少人数婚や家族婚 「司会者」を頼まない場合は?

披露宴では、司会者さんがいて、司会進行を務めてくれます。「普通の」結婚式では、それは当たり前のことで、新郎新婦も「司会者さんは必要なもの」と思って、依頼をすると思います。

司会者さんにお支払いする金額は、平均で5万円~10万円ほど。

仮に20人程度の少人数婚だったとしたら、司会者さんに払うお金の比重が大きくなってしまう・もしくは少し仰々しくなってしまう?ので、「司会者さんはなしにしようかな」となるのも納得ですよね。

でも、完全に司会者なし!というのも、それはそれで「グダグダにならないかな….」「カジュアルすぎる感じにならないのかな….」と不安になるもの。

この記事では、「司会なし」の結婚式の体験をご紹介します*

司会者なしの結婚式体験談①

親族のみ、ホテルでの披露宴で、司会者を立てませんでした。元々は新郎新婦で進行する予定でしたが、簡単な進行はホテルのスタッフの方がしてくださると聞いていて、入退場くらいはお任せしようかな…と思っていました。当日を迎えると、意外と結構しっかりやってくださいました。両親贈呈品などの演出の時は、「新郎新婦から皆様にプレゼントがあるそうです」くらいのことは言ってくださったので、そのあと新郎新婦で進行?紹介?したりしました。お友達や職場の方を呼んでいて盛り上げたりする必要がある披露宴だと司会の方が必要かもしれませんが、少人数の家族婚はゲスト同士それぞれが勝手に挨拶しあってたり久しぶりの再会でおしゃべりしたりしていて、あまり進行は必要ないのかな〜と感じました。、自分たちでというのはなかなか難しかったので、お願いして良かったです✨

司会者なしの結婚式体験談②

私も2部制の式で、最初に家族のみの会食をしたあと、その後友人だけでウェディングパーティーをしました。司会は頼みませんでしたが、会場のキャプテンさんが簡単な進行エスコートをしてくれました。プランナーさんにゆるやかな進行を考えてもらい、当日はそれに沿って、堅苦しくなく緩めの進行をしてもらいました!プログラムは、入場、乾杯・挨拶、ケーキ入刀(両親サンクスバイト、ファーストバイト)急遽甥っ子姪っ子にケーキバイト、1人ずつメッセージ、ムービー、記念品贈呈・手紙でした!

司会者なしの結婚式体験談③

少人数家族婚をしました。(22名) 司会者は立てず、式場のマネージャーさんが「新郎新婦の入場です。」の合図をして下さったり、「乾杯の挨拶をお願いします。」など最初のくだりをやってくださいました。中座はやらなかったのですが、タイミング良くプロフィールムービーを流すアナウンスをして下さったり、祝電の披露までしてくれました。私が式を挙げた式場は、プランナーさんからそのような簡単な進行なら出来ますよと言って下さいました。式場によってはそのようなことを特に料金かからずにやってくれるところもあるようなのでプランナーさんに聞いてみると良いかもしれません!

司会者なしの結婚式体験談④

司会者なしでやりましたが、会場の方が一名お部屋についてくださり、タイムマネイジメントをしてくれました。司会らしい司会ではなく、時間になったら挨拶する人に声をかけてくれたり、お料理のタイミングをおしえてくれたり、動画を観ることやプレゼントがあることを説明してくれたりしました。とても程よかったようにおもいます!挨拶からの乾杯など、ちょっとした司会は新郎がしました。

少人数婚でも司会を付けた方の意見も!

前日身内だけで結婚式をしました💒最初は司会者をつけないで親戚に頼もうと考えてましたが、お色直しとかいろいろやりたかったのでプロの司会者をお願いしました😊いろいろ演出を考えているのであればグダグタにならないように、ちゃんと進行してくれる人がいた方がいいと思いますよ🤗❤️

まとめ*

少人数婚で司会者さんを頼まない場合は、キャプテンが簡単な進行役を担ってくれることが多いみたい。

お願いできる内容としては、タイムキーピング的なものから本当の司会者さんのようなものまで様々なようなので、まずは相談して聞いてみるのが良さそうです*

料金が掛かる・掛からないも会場や人数によって違うかもしれません。

でも、司会者ナシの場合は新郎新婦や家族のうちの誰かが司会進行役を務めるというのも、家族婚の魅力だと思います。

理想の雰囲気ややりたい演出などを考慮して、新郎新婦と家族で話合ってきめましょう♩